今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
兵庫県
雨のち晴れ
明日になればまた太陽がのぼるさ〜♪ 沖縄に惚れた弱みのどぅ〜ちゅいむに〜
2010年04月26日
青さ
ずるいことを許さない青さ
同じカテゴリー(
つぶやき
)の記事
南の島のフリムン
(2009-08-09 23:46)
Chandelier Boutique0907
(2009-07-13 21:51)
群青〜愛が沈んだ海の色〜
(2009-06-23 01:24)
街場の大阪論
(2009-05-14 00:55)
bird 写真展『bird watch』
(2009-05-06 14:59)
音市場の意外な利用性〜コザアッチャーたる所以〜
(2009-05-05 20:27)
Posted by FT at 23:43│
Comments(0)
│
つぶやき
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
Categories
つぶやき
(144)
石川清貴
(11)
うちなーみゅーじっく
(24)
ku:nom
(9)
三線唄者への道
(2)
沖縄2005
(25)
沖縄2006
(5)
沖縄2007
(17)
越智俊光
(2)
茶道
(1)
Recent Entries
青さ
(4/26)
南の島のフリムン
(8/9)
Chandelier Boutique0907
(7/13)
群青〜愛が沈んだ海の色〜
(6/23)
街場の大阪論
(5/14)
画像一覧
Archives
2010年04月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
Recent comment
KOZAKURA / 街場の大阪論
FT / bird 写真展『bird watch』
uha / bird 写真展『bird watch』
FT / で、できすぎじゃないでしょ・・・
沖縄MC☆直美。 / で、できすぎじゃないでしょ・・・
Access Counter
Profile
FT
実は私にもシマンチュの血が流れております。
島は島でも熊本県天草ですが(^^;)(両親の郷里)
だからでしょうか、山も好きですし海もすきです。
私の好きなところはそんな場所が多いです
長崎も天草も神戸も沖縄も
前を見たら海後ろを見たら山というところには
血が騒ぐのでしょうか。心の故郷なのでしょうね。きっと
ポチッとワンクリ
URUMAX
Now Play
Link
mixi
BlogSearch
QRcode
RSS1.0
RSS2.0