2005年09月22日

料理工房てだこ(^o^)亭

待ちに待った那覇ディナーの時間です
今回は沖縄の友人のおすすめもあり
私自身も密かに気になっていた
噂のお店。
料理工房てだこ(^o^)亭にいってきました
料理工房てだこ(^o^)亭
地図はこちら

お店のwebサイト

この夜も予約で満席でした。おお。とっててよかったよ(^^;
お店は座敷席が2テーブル、普通のテーブルが3卓くらい
15人もはいれば満杯になっちゃうような小さな小さなお店。
ここをてだシェフこと飯塚さんがひとりで切り盛りしております。
基本はイタリアン。しかし、使ってる素材はうちなー産厳選素材と
かなり贅沢♪私はお座敷をひとりじめ
料理の待ち時間の間は本を読んで時間つぶししておりました。
アンティパスト(前菜)はオリーブカポナータ(野菜煮込み)(ちゃんとおぼえとけよ(^^;;)
メインはやんばる若鶏のハーブグリル
最後のドルチェはブ無農薬ブルーベリーとブルーポピーシードのバターケーキとホットティ(シークワサー)で
食べる事に夢中で写真を取り損ねてしまいましたが(^^;;
どれもこれも全部美味しかったです!!

飯塚さんのお友達でてぃーだblogでもおなじみ「なんくる主婦の年中わーばぐち
pyoさんのエントリーに美味しそうな写真がありますので
ご参考までに♪

ワインもスペイン白ワイン=ヴィニャエスメラルダをデキャンタでオーダーしたのですが
足りませんでした、、、。ボトルにしてればよかったかも。

これでしめて¥7000くらい(ワイン代込み)
でも、料理が結構ボリュームがあり
女性2人前分ぐらいあるので
グループとかでいくともっと安くなるかも
¥4000くらいかな?

シェフ「幸せーな顔して食べてましたね♪」

そうなんです、本当に美味しい物を食べると
本当に幸せな顔しちゃうんです♪

てだこシェフ、又食べにいきます!ありがとうございました!
そして、このお店を教えてくれた友人に感謝!

てだこ亭をでたのが21:30
もう一店、いきたいところがあるんだよなぁ。。。。。


同じカテゴリー(沖縄2005)の記事
帰路
帰路(2005-09-25 22:30)

佐喜眞美術館
佐喜眞美術館(2005-09-25 13:45)

宜野湾へ
宜野湾へ(2005-09-25 13:15)

社会と時代を唄う
社会と時代を唄う(2005-09-25 13:00)

街の景色4
街の景色4(2005-09-25 12:30)

海の見えるそば家
海の見えるそば家(2005-09-25 11:00)


この記事へのトラックバック
てだこ(^o^)亭は沖縄の素材を活かした、イタリアン家庭料理のお店。ま、よーするにイタリアンなんだけど、島豆腐とか島野菜、肉、魚を使った創作イタリアン料理です。シェフは飯塚みど...
Link:『料理工房てだこ(^o^)亭』【なんくる主婦の年中わーばぐち】at 2005年09月29日 11:58
この記事へのコメント
やっとトラバ返しできました。A^^)汗

紹介リンク&トラバ、ありがとうございました。
てだっちはブロガーの気持ちわかってますから(^^)
ぜひぜひ、声かけて写真とっちゃってくださいね~。
てだこ(^o^)亭のBBSにも、URLいれたらすぐ見に来ますよん☆
Posted by pyo at 2005年09月29日 12:00
TB返しありがとうございます(^^)
百聞は一見にしかずで
いくら美味しいよといっても
写真1枚みて頂いた方が説得力あります(笑)
てだこ(^o^)亭はこれから
那覇の夜の定番にします♪

ありがとうございました〜♪
Posted by FT at 2005年09月29日 22:39
FTさん〜ご紹介ありがとうございました!
&この間はご利用ありがとうございました(*^ο^*)m(_ _)m
今でもFTさんの幸せ〜なお顔が目に浮かびます♪

バスの日であちこち回られたんですね〜

こんどはぜひ比嘉君も一緒に誘ってみてください(^・^)

お邪魔しました〜!
(お料理名調べてくるの忘れたっ(^^;ゞゴメンネ明日・・)
Posted by てだっち at 2005年09月29日 23:55
わーい、いらっしゃいませぇー♪q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p♪
22日の夜はありがとうございました♪
本当に溶けそうなくらい美味しくて、
今度は友達もつれて絶対きます。
そして、たまにはお店に行くようにとは伝えておきましたので
ちゃんと行くように(笑)>紹介者

重ね重ね御礼もうしあげます(*^o^*)
Posted by FT at 2005年09月30日 01:58
いえいえ、お礼はこちらのほうこそm(_ _)m
お料理名、お店の掲示板のほーにアップしておきました
(^o^)/
Posted by てだっち@仕事中 at 2005年10月01日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。